|
バトルDJの教科書的タイトルとして君臨するCLASSICタイトル” BABU - SUPER DUCK BREAKS”からリエディットしたネタを音の頭が同一線上で整えられたスキッププルーフ溝でトータル12本収録。 |
|
2,700円(税込2,970円)
2,160円(税込2,376円)
DJ EXCESSの7inch Scratch Tool ”Killable Syllables”がオレンジカラーヴァイナルで再プレス!! |
|
DJ $HIN監修による7inch第3弾”Samurai Seven”のホワイトヴァイナル仕様。ポータブルスクラッチでの使用を前提に考え抜かれたスクラッチネタのチョイス、出音、配置、バランスで構成。 BPM83で統一された5点ポイントマーキング・システムで製作され、星形のマーキングポイントでネタの頭出しが可能です。 |
|
クラシックタイトル「Gag Ball Breaks」と「STD Breaks」から厳選した珠玉のスクラッチコンテンツをネタの頭が全て同一線上で整えたスキップレス溝でサイドA & Bにトータル12本収録。 |
|
日本を代表するターンテーブルユニット”KIREEK”監修の7インチバトルブレイクス。A面はスキップレス溝でのド定番スクラッチコンボとNever Ending仕様のビート1本、B面にはワード、ドラム、SE等をバランス良くエディットした6本のスキップレス溝とNever Ending仕様のベーストーンが収録。 |
|
D-Styles主宰のCut-A-Lot Records新作7inchは2008年前後にバトル / ターンテーブリズム シーンを席巻したプロデューサー”LE JAD”監修による”Portablism Technician Vol.1”!各サイドに6本、トータル12本のSkipless Scratchネタを収録。 |
|
「Cut & Paste Records」より"Moschops"監修スクラッチツール"Skratch Fossils"の7inchバージョン。skip-proof仕様のスクラッチ溝をサイドAとBにそれぞれ7本、トータル14本収録。定番のスクラッチねたからベース、レイブ系のレーザーねた等を幅広く収録。 |
|
チリのアンダーグラウンド スクラッチ ミュージシャン"Redmist"監修によるscratch tool"ImproviseWisely"の7inchバージョンがCut & Paste Recordsより登場。12inchバージョン未収録のNEWコンテンツ溝を含むSkipproofねたを両面に収録。 |
|
UKブリストルを拠点に活動するビートメーカー"Simiah"監修による12inch “The Alchemy Files”の7inchバージョン "7 Steps Of Alchemy"がCut & Paste Recordsより登場。 |
|
2,500円(税込2,750円)
2,000円(税込2,200円)
Portablistムーブメントを牽引するSkratcherから7inch Battle Breaks 第二弾「APEX」がリリース!トータル7本のスキッププルーフ仕様のスクラッチ溝に加え、テーブリスト向きのメロディースケールとロングトーンも収録したオールラウンドな1枚! |
|
特殊ヘイズ盤仕様で限定リリース。「AHHHH」、「Fresh」をはじめとする使えるド定番ネタを針飛びの心配無用なスキッププルーフ仕様にて両面に12本、エンドレス仕様のベーストーン2本を収録。 |
|
2,200円(税込2,420円)
ロシアのNMCP StudioメンバーNoka & M-Cue監修によるスクラッチツール「Zarecord 2」の7inchバージョン。12inchバージョンから厳選したコンテンツをエデットし収録。サイドA & Bに99.9bpmで収録したSkip-Proof仕様のスクラッチコンテンツを各5本、トータル10本収録。 |